1. メガ・エッグ 会員サイト
  2. 会員サポート
  3. メガ・エッグ 光ダブリューをご利用中のお客さま
  4. メール設定マニュアル
  5. Outlook for Windows 新規設定(POP)

メール設定マニュアルOutlook for Windows 新規設定(POP)

【設定をはじめる前に】

  • 設定にはメールアドレスやパスワード等のメールの基本情報が必要です。
    基本情報については登録内容確認書に記載しております。
  • ご利用の端末、およびメールソフトのバージョンにより、表示される画面や項目名が異なる場合があります。

※※ 注意 ※※
Outlook for Windowsでは、サーバーにメールを残す設定が無いため、送受信したメールはその操作をしたパソコンにのみ保存されます。
同じメールアドレスを複数のパソコンで共有する場合は、IMAPでの設定をしてください。

1. Outlookを起動します。

Outlookを起動します。

初回起動時は、アップデートの案内が出るので、【OK】をクリックするとアイコンが変わります。

初回起動時は、アップデートの案内が出るので、【OK】をクリックするとアイコンが変わります。

2. 『メールアドレス』を入力して、【接続】をクリックします。

〔スタートメニュー〕から【すべてのアプリ】をクリックします。
メールアドレス 設定するメールアドレス
例)mega_taro@ene.megaegg.ne.jp

3. 【プロバイダーを選択】をクリックします。

【プロバイダーを選択】をクリックします。

4. 一番下までスクロールして【POP】をクリックします。

一番下までスクロールして【POP】をクリックします。

5. 『パスワード』にパスワードを入力し、『表示を増やす』をオンにします。

『パスワード』にパスワードを入力し、『表示を増やす』をオンにします。
パスワード POPパスワード
または
お客さまパスワード(初期)
(2023年11月以降に取得されたメガ・エッグ メールアドレスの場合)
  • セキュリティ保護のため、パスワードは ( * ) で表示されます。

6. 『POP受信サーバー』を修正します。

『POP送信サーバー』を修正します。

POP受信サーバー

サーバー pop.megaegg.ne.jp
ポート 995

7. 『SMTP送信サーバー』を修正して、【続行】をクリックします。

『SMTP送信サーバー』を修正して、【続行】をクリックします。

SMTP送信サーバー

サーバー smtp.megaegg.ne.jp
ポート 465

8. 【続行】をクリックします。

【続行】をクリックします。

9. 設定したメールアドレスの受信トレイが開きます。

設定したメールアドレスの受信トレイが開きます。

以上で、メールアカウント新規設定は完了です。

各種お問い合わせ

メガ・エッグ お客さまセンター

0120-50-58-98
請求に関するお問い合わせはこちら 0570-001-004

10:00~19:00 年中無休 携帯電話からもかけられます。

資料請求

インターネット接続サービスや、光電話・光テレビなど様々なサービスの資料をご請求いただけます。