1. メガ・エッグ 会員サイト
  2. 会員サポート
  3. 設定・マニュアル
  4. 光電話
  5. 光電話「Aterm BR500V」

光電話光電話「Aterm BR500V」

発信者番号表示の設定(Aterm BR500V)

  • メガ・エッグ IPフォンで発信者番号表示をご利用になる場合には端末の設定が必要です。以下の手順で設定を行ってください。
  • 発信者番号表示(ナンバーディスプレイ※)対応の電話機が必要です。電話機の設定も必要になることがあるので、詳しくは電話機のマニュアルをご覧ください。
  • 発信者番号表示(ナンバーディスプレイ※)に対応していない電話機を利用されている方は以下の設定は行わないでください。電話がかかってきた際に通話に不具合が生じることがあります。
  • 「ナンバーディスプレイ」は東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の登録商標です。

1.ブラウザ(InternetExplorerなど)を起動し、アドレスに「http://web.setup/」と入力し、
光電話対応ブロードバンドルータのクイック設定Webのページを開きます。

1.ブラウザ(InternetExplorerなど)を起動し、アドレスに「http://web.setup/」と入力し、光電話対応ブロードバンドルータのクイック設定Webのページを開きます。

2. ブロードバンドルータの管理者パスワードを聞かれます。
「ユーザ名」に「admin」、パスワードに光電話を最初に設定した際のパスワードを入力してください。

2. ブロードバンドルータの管理者パスワードを聞かれます。「ユーザ名」に「admin」、パスワードに光電話を最初に設定した際のパスワードを入力してください。

3. 「電話設定」メニューから「電話設定」を選びます。

3. 「電話設定」メニューから「電話設定」を選びます。

4. 「ナンバーディスプレイ」の欄にチェックを入れ、「設定」のボタンをクリックします。

4. 「ナンバーディスプレイ」の欄にチェックを入れ、「設定」のボタンをクリックします。

5. 「登録」のボタンをクリックします。

5. 「登録」のボタンをクリックします。

6. 「OK」をクリックします。

6. 「OK」をクリックします。

7. 「OK」をクリックし、ブロードバンドルータを再起動します。

7. 「OK」をクリックし、ブロードバンドルータを再起動します。

ルータが起動したら設定は終了です。電話がかかってきた時に、
電話機に発信者の番号が表示されるかをご確認ください。

各種お問い合わせ

メガ・エッグ お客さまセンター

0120-50-58-98
請求に関するお問い合わせはこちら 0570-001-004

10:00~19:00 年中無休 携帯電話からもかけられます。

資料請求

インターネット接続サービスや、光電話・光テレビなど様々なサービスの資料をご請求いただけます。